Delight @ Keio SFC-RG

慶應義塾大学 SFC 中村合同研究会 Delight グループ

Delight グループは慶應義塾大学 SFC 中村合同研究会の非集中システムおよび分散システムをテーマとした研究グループです.インターネットの普及に伴い,サイバー空間中を流通する情報の信頼性に起因する問題が,極めて速い速度で顕在化しています.私たちは,慶應義塾大学 SFC 研究所データーアーキテクチャラボと連携しつつ,特にデーターアーキテクチャによる観点から,非集中システムおよび分散システムの諸課題の解決および多様な応用分野での研究活動に取り組んでいます.

Delight は慶應義塾大学 SFC 中村合同研究会の1グループとして活動しています.
随時新人募集中ですので,興味をお持ちの方は以下のボタンから案内をご覧ください.

主な研究テーマ:

非中央集権システム / 分散システム

デジタル・アイデンティティ

検証可能なデータアーキテクチャ

ネットワークアーキテクチャ

デジタル・アイデンティティ

デジタル・アイデンティティとは,実世界上の実体(エンティティ)に紐づく,サイバー空間中の情報の集合です.デジタル・アイデンティティに関連する技術は,サイバー空間とフィジカル空間の繋ぎ役として,とても重要な役割を担っています.Delight では「信頼」の観点から,デジタル・アイデンティティ基盤のアーキテクチャや自己主権型アイデンティティの実現可能性などについて,議論・研究活動を行っています.

検証可能なデータアーキテクチャ

私たちが普段,インターネットで発信・受信する情報に対する信頼性の確保は,デジタル文明の発展には欠かせません.特に,ある情報が記述されたデータに対し,その真正性を検証し,記述された情報について容易に処理可能であること(機械可読性)は重要な性質です.Delight では,W3C で標準化が進む Verifiable Credentials や Decentralized Identifier をに基づくデータモデルを応用したシステムアーキテクチャについて,研究活動を行っています.

ネットワークアーキテクチャ

デジタル・アイデンティティや検証可能なデータアーキテクチャを用いる際には,コンピュータやネットワークの知識が欠かせません.具体的には分散システム,ネットワークセキュリティ,通信プロトコルなどが挙げられます.Delight では,学生自身が実際に物理的な機械から研究向けのネットワークシステムを構築しているほか,ネットワーク内の仮想マシンで自分で作ったソフトウェアの動作確認や実験などが行えるような環境を構築・運用しており,ハードウェアとソフトウェアの両面の知識を得ることができます.

ニュース

弊グループ所属 阿部 涼介 特任助教が Asian Internet Engineering Conference (AINTEC) 2023 にて Best Paper Award を受賞

2023年12月22日
弊グループ所属阿部 涼介特任助教が Asian Internet Engineering Conference (AINTEC) 2023 にて Best Paper Award を受賞しました. 本研究では,株式会社メルカリ様との共同研究のもと, ブロックチェーンベースのエスクローにおいて履歴を閲覧可能にすることで 取引相手振る舞い傾向を測ることを可能にし, 正常に振る舞うインセンティブの設計について提案しています.

DelightはSFC Open Research Forum 2023に出展します

2023年11月24日
中村修合同研究室 Delightグループは、SFC Open Research Forum 2023に出展いたします。

新グループ「Delight」発足のお知らせ:Kumo と Bcali は統合しました。

2023年9月27日
この度、SFC-RG のグループである Kumo と Bcali は発展的解消の後統合し、 グループ「Delight」として活動することとなりましたのでお知らせいたします。 新グループ「Delight」では、Kumo と Bcali それぞれの活動を継承しつつ、 特に「分散システム」や「非中央集権型システム」に関する研究開発に焦点を当てた研究開発を行っていく予定です。

論文・発表 など

Mitigation of Seller and Buyer's Dilemma with Transaction History and Escrow

In this paper, to estimate the risk of economic loss incurred by both parties in production order transactions, we propose a scheme that enables escrow and confirmation of the results without relying ...
Ryosuke Abe,Seiyo Kurita,Mariko Kobayashi,Shigeya Suzuki
Proceedings of the 18th Asian Internet Engineering Conference 2023 (AINTEC '23), ACM
Dec 2023

A System for Selective Disclosure of Information about a Patient with Intractable Disease

To receive effective treatment during emergency response due to seizures or unforeseen accidents, a patient with intractable diseases must disclose information about their disease to an emergency phys...
Erika Sugita,Ryosuke Abe,Shigeya Suzuki,Keisuke Uehara,Osamu Nakamura
2023 IEEE 47th Annual Computers, Software, and Applications Conference (COMPSAC)
Jul 2023

A new scheme combining zk Rollup on top of Optimistic Rollup to make transactions cheaper without compromising security

Transaction processing capacity limits the utility of Ethereum, one of the most well-known blockchain mainly used as a decentralized application. To enable more diverse applications, it is required to...
Ko Kikuchi
卒業論文
Mar 2023

Textual Summarization system of Human Personalities from Video

This project proposes a system that identifies and analyzes the human personalities from the long video with 2 persons having a conversation. This will be accompanied by a labeling system that correct...
Yubin Kwon
卒業論文
Sep 2022
※グループ統合前の前身グループである Kumo・Bcali 時代に掲載された論文を含みます.

メンバー

教員

Shigeya Suzuki's portrait

Shigeya Suzuki

Project Professor

Achmad Husni Thamrin's portrait

Achmad Husni Thamrin

Project Associate Professor

Ryosuke Abe's portrait

Ryosuke Abe

Project Research Associate

大学院生

wokashi's portrait

wokashi

Master's Student

moz's portrait

moz

Master's Student

Cryptographic Protocol
Distributed Consensus

学部生

kekeho's portrait

kekeho

Group Leader

Self-Sovereign Identity
Decentralized System
rihib's portrait

rihib

Vice Group Leader

takeru's portrait

takeru

Undergraduate Student

sogo's portrait

sogo

Undergraduate Student

atom's portrait

atom

Undergraduate Student

taru's portrait

taru

Undergraduate Student

Data Security
Sleep...
jamiroq's portrait

jamiroq

Undergraduate Student

Distributed Consensus
tony's portrait

tony

Undergraduate Student

uchiyoshi's portrait

uchiyoshi

Undergraduate Student

yum's portrait

yum

Undergraduate Student

Digital Identity
Data Security
yunative's portrait

yunative

Undergraduate Student

Distributed System
Large-scale Software
otter's portrait

otter

Undergraduate Student

morio's portrait

morio

Undergraduate Student

vito's portrait

vito

Undergraduate Student

chanyuki's portrait

chanyuki

Undergraduate Student

kou's portrait

kou

Undergraduate Student

guredora's portrait

guredora

Undergraduate Student

Web System
Accessibility
loishi's portrait

loishi

Undergraduate Student

Blockchain
Digital Identity
dang0's portrait

dang0

Undergraduate Student (Auditor)

お問い合わせ

〒252-0882 神奈川県藤沢市遠藤5322
慶應義塾大学 湘南藤沢藤沢キャンパス(SFC) デルタ北館
2024年度春学期は定例ミーティングを ΔN111 にて毎週月曜2限,木曜4限・5限に行っています.
© 2023 Keio University Nakamura Joint Lab. Delight Group